「声」という漢字の読み方・書き順・例文 2024.01.112025.10.07 「声」という漢字の読み方・書き順・例文 学習する学年 小学二年 画数 七画 部首 さむらい 読み方 こえ 例文 大きな声(こえ)でうたう 書き方のポイント&無料プリント 声という字は、上のパーツが「土」ではなく「士」になることがポイントだよ!上の線が長くて、下の線は短いよ。ここを平べったく書くようにしよう。大きく書きすぎると、下のスペースが足りなくなっちゃうんだ!